優しいのみもの

「優しい」・・って、私基準です。

紅茶

柚子はちみつ紅茶

紅茶 柚子とはちみつの優しい香りに包まれて、心も身体もポカポカ! [材料](4杯分) ダージリンティーバッグ:4個(リーフティー :ティースプーン中盛り4杯) 熱湯 :600ml 柚子 :1個 はちみつ :90~100g ※柚子やはちみつの量はお好みで調節して下さ…

ティー ペリーラ

紅茶(ホット) ダージリンと青じそ以外に合う! [材料](1人分) ダージリンティーバッグ :1個 熱湯 :140ml 青しそ :1枚 はちみつ :適量(お好みで) [作り方] 青しそは、千切りにしておきます。 カップに青しそとティー バッグ1個を入れます。 2…

ドライフルーツティ

紅茶(ホット) フルーティーなホットティーです! [材料](1人分) ダージリンティーバッグ :1個 熱湯 :140cc 好みのドライフルーツ :30g ラム酒 :適量 [作り方] 温めたポットにティー バッグを1個入れます。 熱湯140ccを注ぎ、約2分蒸らします。 …

ベリーティ

紅茶(ホット) 香りづけにブランデーやリキュールを入れると大人向けの味になります。 ! [材料](2人分) ティーバッグ :2個 熱湯 :300ml お好みのベリー類:適量 (いちご、ブルーベリー、ラズベリーなど) はちみつ:適量 [作り方] ベリー類に(…

シャリマティ

紅茶 インドの美しい花園シャリマに例えられるアレンジティーです [材料](24杯分) ティーバッグ :2個(リーフティー :ティースプーン中盛り2杯) 熱湯 :300ml 生クリーム :50ml グラニュー糖 :15g オレンジスライス:2枚 ※生クリームにコアントロ…

電子レンジでロイヤルミルクティー

紅茶 レンジでチン♪ 簡単 [材料](1杯分) ティーバッグ:2袋 水 :マグカップ1/3杯分(約60ml) 牛乳 :マグカップ2/3杯分(約120ml) グラニュー糖:お好みで [作り方] マグカップにグラニュー糖以外の全ての材料を入れてラップします。 レンジ(600W…

ダージリン ファーストフラッシュ

歴史ある名園の春摘み紅茶 「ダージリン ファーストフラッシュ」 予約受付中! インド・ダージリンの春摘み紅茶「ファーストフラッシュ2020」の第3便が到着!名園と名高いキャッスルトン茶園、マーガレッツホープ茶園からも届いています。シーズン初頭に作ら…

英国人の一日のティー

紅茶を淹れる(British tea culture) イギリスといえば紅茶。 紅茶がなくては夜も明けない、日も暮れないというのは、 決して誇張ではありません。 1日に平均して4~5杯の紅茶を飲むそうです。 18世紀、後にイギリスの女王として即位した アン・ステュ…

美味しい紅茶の淹れ方の法則

紅茶を淹れる(Golden Rules) 1.良い茶葉を使うこと クオリティーシーズンや保存の仕方などに注意し、 TPOに合わせて最適な茶葉を選びましょう。 茶葉について 紅茶の産地 紅茶の保存方法 2.蓋のついたティーポットを使うこと 紅茶にとって、保温がもっ…

紅茶の茶葉について

紅茶(tea leaf) 「紅茶」「緑茶」「ウーロン茶」は どの茶葉も学名「カメリアシネンシス」という ツバキ科の茶の樹から出来ています。 linderabella.hateblo.jp この樹の生葉を乾燥・発酵させてつくる際に、 「発酵度合い」によって、 「緑茶」「ウーロン…

紅茶の健康効果

紅茶の健康効果 糖尿病・肥満予防 運動の前に紅茶を飲むと、 「カフェイン」や「タンニン」が脂肪のエネルギー代謝を活発にし、 皮下脂肪の燃焼に役立つと言われます。 運動とセットで、日常的に飲みましょう。 利尿作用もあり、老廃物を体外に排出してくれ…

紅茶の歴史

紅茶の歴史 紅茶の誕生 イギリスで紅茶文化が発達 紅茶が日本へ 紅茶の年表 紅茶の誕生 お茶を楽しむ文化の発祥はChinaにあります。 お茶の原産地は、 現在の雲南省からチベットにかけての山岳地帯と言われています。 一説によると、紀元前2700年頃には、 茶…

紅茶のブランド一覧

紅茶 イギリス トワイニング TWININGS ティ-パレス TEA PALACE リプトン LIPTON 東インド会社 The East India Company ハロッズ Harrods ピージーティップス PG Tips メルローズ MELROSE’S TEA クリッパー CLIPPER リッジウェイ Ridgways ウィリアムソンテ…

アールグレイ

茶葉 「アールグレイ」は茶香茶(フレーバードティー)に分類される紅茶で、 世界中で最も親しまれているフレーバードティーです。 着香茶(フレーバードティー) 紅茶や緑茶などをベースに 香料や花びら、果皮などで香りを付加した飲料であり、 ドライフル…

ティーバッグで簡単ロイヤルミルクティ

紅茶(HOT) お好みで砂糖やミルクの量を調整して、 自分好みのロイヤルミルクティーに仕上げて下さい。 [材料](1人前) ティーバッグ: 2個 お湯 :50ml [A] 牛乳 :120ml 水 : 80ml 砂糖 :小さじ1 [作り方] 耐熱ボウルにティーバッグ…

ティーバッグで淹れる基本のミルクティ

紅茶(HOT) 紅茶のいい香りを残すために、 ミルクティーに使用する牛乳は温めずに "常温のもの"を使いましょう。 [材料] (1人分) ティーバッグ:1袋 お湯 :適量 牛乳 :適量 [淹れ方] カップは予め温めておきます。汲み立ての水を沸騰させ、熱湯を…

ティーバッグで淹れる基本のミルクティー(ポット使用)

紅茶(HOT) 茶葉で淹れると美味しいですが、 ティーバッグでもミルクティーは美味しく淹れることが出来ます。 [材料] ティーバッグ :人数分 × 1.5~2倍 熱湯 :70~80ml(1杯分) 牛乳 :70~80ml(1杯分) [用意するもの] ポット カップ…

基本のロイヤルミルクティーの淹れ方

紅茶(HOT) 液量の20%以上ミルクが入っている、贅沢なミルクティーです。甘くてコクのあるアレンジティーを茶葉と牛乳を煮込んで作ります。甘味を加えたり、牛乳と水の割合を変えてみたり、色々試して、お好みの味を探してみて下さい! [材料] 水 (1…

神農伝説

日本茶・歴史・用語 お茶の原産地・Chinaには、お茶の発見が神話として伝えられています。 神話の主人公・神農(しんのう)は、紀元前2740年頃に活躍した皇帝。 実在が確認されている王朝より前の時代で、 三皇五帝の一人に数えられています。 三皇は「神」…

紅茶のクオリティシーズン

紅茶(quality season) 紅茶の茶樹は亜熱帯から熱帯地方に植生します。 そしてそれらの地域には大なり小なり 「雨期」と「乾期」が存在します。 そして、クオリティーシーズンは「乾期」に当たります。 香りが非常に大切な特徴である紅茶は、 日をよく当て…

フレーバードティー

紅茶・茶葉(Flavored Tea) 香りには気分を明るくする不思議な力があります。 優しい花の香りや瑞々しいフルーツの香りをつけたお茶、 「フレーバードティー(Flavored Tea)」は香りにリラックス効果がある他、 ガラスのポットで淹れれば、見た目の美しさ…

紅茶の代表的な10リーフ

紅茶 産地や季節によって紅茶の味や香りは様々です。 代表的な10のリーフをご紹介します。 ☕ ダージリン (Darjeeling) ☕ アッサム (Assam) ☕ ニルギリ (Nilgiri) ☕ ウバ (Uva) ☕ ヌワラエリヤ(Nuwara Eliya) ☕ ディンブラ (Dimbula) ☕ ルフナ …

欧米での紅茶の歴史

紅茶の歴史 1610年、西欧に初めてお茶を伝えたのは、 当時、東洋貿易において独占的な立場にあった オランダの東インド会社でした。 この時は、紅茶ではなく、平戸で買った日本茶と マカオでポルトガル人から買ったChina産の緑茶でした。 一方、同じく東イン…

日本での紅茶栽培の歴史

紅茶の歴史 安政6(1859)年横浜港が開港されると、米国に緑茶180tが輸出されます。 しかし米国では、既に緑茶から紅茶に人気が移っており、 これに対応するべく日本でも輸出用紅茶の産業化を検討することになりました。 明治8(1875)年には、元幕臣で、維新後…

紅茶の成分

紅茶の健康効果 紅茶には、身体にうれしい様々な成分が含まれています。 美味しいだけでなく、意外な効用が期待されています。 1.テアニン 紅茶の旨味や甘味、香りをもたらす「アミノ酸」の一種。 気分をリラックスさせる効果もあるので、ストレス解消にも…

日本における紅茶輸入の歴史

紅茶の歴史(History of tea imports in Japan) 日本が初めて紅茶を輸入したのは 明治20(1887)年のことで、 たったの100kgでしたが、イギリスから輸入されました。 明治39(1906)年には、 輸入食材店の老舗・明治屋が リプトン紅茶を輸入し、販売を開始。 ハ…

紅茶の年表

紅茶の歴史(Chronology of tea) 760頃 唐時代、『茶経』 陸羽鴻漸が茶に関する最初の著作『茶経』を著す。 当時は、茶葉を粉々にして固め、乾燥させた「餅茶」を焼いて削り出していたが、『茶経』には「餅茶を挽いて粉末を煮出すとおいしい」と書いてある…

紅茶の保存方法

紅茶を淹れる(Preservation) 賞味期限切れの紅茶を飲んでも害はありませんが、 生鮮食料品と同じように、「風味」や「鮮度」には気を使いたいところです。 そのためにも、茶葉の「買い方」や「保存方法」にもポイントがあります。 ☕ 紅茶を買う時気を付け…

紅茶の等級(グレード)

紅茶(grade) 紅茶の「等級」(グレード)は、 紅茶葉のサイズや形状を表すものです。 これは紅茶品質の良し悪しを表すものではなく、 あくまでも茶葉の大きさの単位です。 オレンジ・ペコー(OP)は大きな葉のタイプ、 ブロークン・オレンジ・ペコー(B…

紅茶の製造方法

紅茶(Manufacturing process)> 紅茶の製法には、 「オーソドックス製法」と「アンオーソドックス製法」と 呼ばれるものがあります。 更に「アンオーソドックス製法」の代表的なものとして 「CTC製法」があります。 オーソドックス製法 セミオーソドック…