優しいのみもの

「優しい」・・って、私基準です。

紅茶

紅茶を更に美味しくするために

紅茶を更に美味しく レモン、ミルク、砂糖を加えると、更に味の幅が広がります。 砂糖を入れて独特の風味を味わったり、 ミルクを加えてちょっとリッチな気分に浸ったり、 時にはほのかなレモンの香りを楽しんだり・・・。 気分に合わせてお好みの1杯を淹れ…

ティーバッグの歴史

紅茶の歴史 ティーバッグを 「低級品」「低品質」「美味しくない」と 思っている方もいらっしゃるのですが、全て誤解です。 ティーバッグの中は「紅茶の茶葉」です。 つまり、 中の茶葉の質が良ければティーバッグも高品質だし、 中の茶葉の質が悪ければティ…

ティーバッグで淹れる

紅茶 ティーバッグの袋の中には、茶葉が入っていますので、 ストレートティーの淹れ方が基本となります。 1.器を温めましょう ポットとカップは予めお湯を注いでしっかり温めておきます。 2.器にお湯を注ぎます ティーバッグ1つには、1杯分の茶葉が入…

ストレートティの淹れ方(手鍋方式)

紅茶(HOT) お湯を注ぐ手間もなく、 手鍋に予熱があるので保温の必要もない 簡単な方法です。 使用する手鍋は、蓋付きのホーロー鍋がおススメです。 ただ、錆びたり被膜が剥げていると 香味が水色が悪くなってしまうので気を付けて下さいね。 比較的細かな…

ストレートティの淹れ方

紅茶(HOT) 1. お湯を沸かす やかんでお湯を沸かします。 水道から汲み立ての、空気を沢山含んだ新鮮な水を使い、 5円玉くらいの泡がポコポコ出ている状態まで沸騰させましょう。 紅茶の色も黒くしてしまうので、 鉄製のポットや、やかんの使用は避けて下…

紅茶の基本的な淹れ方「The Five Golden Rules」

紅茶を淹れる 「The Five Golden Rules」 (ファイブゴールデンルール) とは 英国式の紅茶の淹れ方のことです。 その歴史は古く 19世紀から今もなお受け継がれている 紅茶を美味しく淹れるための考え方です。 Use good quality tea.新鮮で良質な茶葉を使う …

紅茶を美味しく淹れるための様々な道具

茶器 紅茶を淹れるための道具は様々あります。 あり合わせの道具でも十分ですが、 道具に凝って揃えていくのも紅茶の魅力です。 ・ティーカップ&ソーサー 飲み口が薄手で内側が白く広口のもので、 把手部分はしっかり持てるものがいいでしょう。 ・ティーポ…

紅茶と水の関係

紅茶を淹れる 紅茶において、使用する水が果たす役割はとても大きいです。 その際、意識しておきたいポイントは 「空気」 「硬度」 「沸騰」の3つです。 空気 紅茶を美味しく淹れるためには、 水分中に含まれる酸素や炭酸ガスの量が重要です。 空気が少ない…