優しいのみもの

「優しい」・・って、私基準です。

インスタントコーヒーはどうやって出来ているのか?

インスタントコーヒー 

f:id:linderabella:20200625102002p:plainf:id:linderabella:20200625102025j:plain

インスタントコーヒーは、以下のような工程で作られています。
 

f:id:linderabella:20200625102025j:plain

 

1.焙煎(ロースト)
  原料の生豆を深さに応じて煎ります。
 
2.配合(ブレンド)
  1種類の豆では出せないような味わいを出すために
  異なる種類の豆を混ぜ合わせます。
 
3.粉砕(グラインド)
  焙煎と配合が終わった豆を粉砕します。
 
4.抽出(ブリュー)
  実際に抽出をし、コーヒー液を作ります。
 
5.乾燥(ドライ)
  コーヒー液を
  「フリーズドライ(凍結乾燥)」もしくは
  「スプレードライ(噴霧乾燥)」の
  2パターンで乾燥させます
 
6.包装(パッケージ)
  製品の状態にパッケージングします。
 
 
焙煎(ロースト)、配合(ブレンド)、粉砕(グラインド)
までの工程はレギュラーコーヒーと一緒ですが、
インスタントコーヒーの場合には、
この後に抽出(ブリュー)、乾燥(ドライ)という製法があります。
 
 

<乾燥方法>

  1. スプレードライ(噴霧乾燥)
    抽出濃縮したコーヒー液を噴霧して、高温高速で瞬間的に乾燥させる方式で、
    次の3パターンの方法があります。
    1. 高い所からコーヒーの液体を霧状に落として水分を抜く。
    2. 乾燥した空間にコーヒーの液体を霧吹きのように吹き付け瞬時に乾燥。
    3. スプレードライを行ったコーヒー粉の粒子同士を少量の水分で繋ぎ合わせる。
    粒子が細かく、お湯を注いでもサッと溶けるのが特徴です。
    口当たりが爽やかで飲みやすいものが多いです。

  2. フリーズドライ(凍結乾燥)
    抽出濃縮したコーヒー液をー40℃で凍結させ、真空状態で乾燥させる方式。
    一般的にフリーズドライ製法が主流。
    温度をかけずに乾燥させるため、レギュラーコーヒーに近い味わいが楽しめます。

[製法別特徴一覧]

  スプレードライ製法 フリーズドライ製法
粒子 細かい 粗い
水の溶けやすさ ×
風味 口当たりが爽やかで飲みやすい レギュラーコーヒーに近い
 
 3. アグロマート製法
  「スプレードライ製法」で乾燥させたコーヒーを
  水蒸気とともに真空の筒に入れ、
  再び乾燥させるインスタントコーヒーの製造方法です。
  水に溶けやすいので、アイスコーヒーに向いている
  インスタントコーヒーと言われています。