ハーブティー(Hawthorn)
ホーソンには、優れた強心作用を持つため、
「心臓のためのハーブ」として認知されています。
心筋を強化し、心臓の働きを高めてくれます。
また、冠状動脈を拡張して血行を促進し、酸素摂取量を改善します。
高血圧や低血圧などの血圧を調整する効果もあり、心臓への負担を軽減してくれます。
|
このハーブは、動悸・息切れや不整脈、心臓の痛みなど、
心臓の様々な症状に用いられます。
その他にも、「ホーソン」には利尿作用があり、
体内の余分な水分や塩分を排出して、むくみを解消してくれます。
消化不良にも効果があると言われ、消化をサポートしてくれます。
![]() |
草木の爽やかな香りで、ほろ苦くてさっぱりとした味わい
|
ホーソンは5月頃に白い花を咲かせ、秋には明るい赤紫色の実をつけます。
この果実「ホーソンベリー」は、乾燥させてティーに使用されます。
ホーソンベリーのティーは、香りの割に味がほとんどないので、
他のハーブとのブレンドがおススメです。