2021-03-15 蓬茶(よもぎのお茶) 茶外茶 茶外茶 キク科の多年草で、各地に野生していて道端にもよく見かける「蓬」(よもぎ)。 春先に、若葉を摘んでゆでてから草餅や草団子に入れることから、 別名「モチグサ」とも呼ばれています。 「ヨモギ茶」には、 アンチエイジングや美肌、ダイエット、 貧血や更年期障害の改善、 体内の血行を良くする効果などが 期待されています。 ヨモギ茶はノンカフェインで、 更に胎児の成長に必要なビタミンやミネラルが多く含まれていることから、 妊婦にオススメのお茶とも言われています。 タイトル 但し、妊婦の方はヨモギを食べる量に 注意して下さい。日常生活で食べる程度であれば問題ありませんが、過剰に摂取し過ぎると、流産・早産に繋がる恐れが あるとされています。 <関連> 日本の薬草 季節の湯