優しいのみもの

「優しい」・・って、私基準です。

ペパーミント

Peppermint(ハーブティー)

f:id:linderabella:20200625102036j:plainf:id:linderabella:20200719105344j:plain

 

清涼感のある爽やかな香りは、私達の生活の中でもお馴染み。
心身の機能を活発にして活力を与える賦活作用と、
神経を鎮める鎮静作用の両方を備えています。
チンキを作って常備しておけば、
いつでも水、湯、ハーブティーに入れて飲むことが出来るので
便利です。
 

[ハーブティーの特徴]

 
f:id:linderabella:20200625102036j:plain
 爽やかな香りと清涼感のあるグリーンの風味
 
 
清涼感のある爽やかな香りはすっかりお馴染み。
気分をリフレッシュしたい時や、
口の中をスッキリしたい時にもおススメです。
ハーブティーは勿論、
マウスウォッシュとして利用するもの良いでしょう。
 
万能薬とも言える優れたハーブですが、
摂り過ぎると粘膜を乾かせてしまう恐れがあり、
胃痛などを引き起こしますのでご注意下さい。
また、母乳の抑制作用がある(母乳の出が悪くなる)ため、
出産後は注意が必要です。
 
ペパーミントはスッとしたメントールの香りと緑の香りです。
口に含むとミントキャンディーのような少し甘い香りが出てきます。
またほのかな海苔の香りも残ります。
 
ペパーミントは渋味、苦味がしっかりあり、
かなり個性の強いハーブなので量に気を付けましょう。
 
・ドライ:緑茶
・水色 :琥珀色で透き通った色です。艶があります。
湯を注いだ直後は緑色が出、時間が経つほど橙が増してきます。
 
ハーブティーの基本的な淹れ方
  • 1杯当たりの量:小さじ2
  • ベスト抽出時間:蒸らし5分間
 
飲み方ワンポイント
 ブレンドティーに爽やかさ、クールさを取り入れるのに適しています。
 ペパーミントはメントールが強いので少量にします。
 フレッシュで飲む場合は、茎4本ぐらいを目安にして、
 茎の太いところ把握が強いので、葉の部分のみを使うのがポイントです。
 またアイスでもおススメです。
 冷やしたティーにガムシロップを加えるとより一層美味しくなります。
 
胃腸の調子を整える働きにも優れ、お腹にガスが溜まる鼓腸、
吐き気、食欲不振、精神的ストレスが原因の
胃腸の不調などを緩和してくれます。
ドイツでは、
ペパーミントとジャーマンカモミールとのブレンドは、
小児の胃薬としても使用されています。
 
眠気防止や気分をリフレッシュしたい時、
口の中をスッキリしたい時におススメです。
お休み前に飲んでも眠くなるようなことはありません。
近年、ペパーミントに含まれるポリフェノールが
アレルギー対策に役立つと注目されています。
 
 
 ペパーミントのデータ 
  • 学  名:Mentha piperita
  • 科  名:シソ科
  • 使用部位:葉
  • 主な作用:駆風、健胃、制吐、鎮痙、賦活のち鎮静
  • 主要成分:メントール、フラボノイド、アズレン、
         タンニン、ロスマリン酸
  • 適  応:鼓腸、食欲不振、過敏性腸症候群