Sage(ハーブティー)
樟脳に似たスッキリとした香りで、苦味がある
「セージ」の語源は、
ラテン語で「救う」「治療する」などを意味する「サルビア」。
その名の通り、セージは多くの作用を持つ植物として、
古くから親しまれてきました。
ハーブティーの特徴
味や香りの特徴
独特のシャープな香りには殺菌作用があり、
生葉より乾燥させたものの方が香りが強くなります。
ブレンドにおススメのハーブ
刺激が強いので、ブレンドすると飲みやすくなります。
- マイルド系のハーブと合わせてクセを抑える
(リンデンやカモミールなど) - あっさり系のハーブと合わせて野草風に
(ネトルやスギナなど) - 爽やか系のハーブに合わせてアクセントに
(レモングラスやレモンバーム) - ちょっとまとまりがないなと言う場合には、ペパーミントを加える
健康効果
クセのあるハーブですが、
「ローズマリー」に次ぐ強い抗酸化作用があり、
記憶力を向上させたり、衰えた感覚を取り戻す作用があることから、
老化防止に役立つと考えられています。
セージのハーブティーを飲むと血液循環が促され、
強壮効果があると言われています。
過労で疲れ気味の人によいでしょう。
閉経前後の女性の異常発汗やほてりなどの
更年期特有の不調も緩和してくれます。
強い抗菌・抗ウイルス作用を持っているため、
セージティーでうがいをすると風邪や感染症の予防になり、
歯肉炎や口内炎などの症状を和らげます。
制汗作用により、デオドラントの原料にもなります。
腹痛やお腹が張っている時、胃が荒れている時など、
「セージティー」を飲むと症状が和らぎます。
ティー以外の利用法
うがい薬
口内炎や歯肉炎、喉の痛み、扁桃腺炎、咽頭炎などに
冷ましたティーをうがい薬として使用出来ます。