優しいのみもの

「優しい」・・って、私基準です。

セントジョンズワート

St. John's wort(ハーブティー)

f:id:linderabella:20200719105344j:plainf:id:linderabella:20200625102036j:plain

 
「セントジョーンズワート」は北西ヨーロッパの原産で、
今日では北米やアジアの道端でも見かけることが出来ます。
 
伝説によると、「セントジョーンズワート」は
洗礼者ヨハネが首を落とされた時の
血から生えて来たと言われていて、
それがこのハーブの名前の由来となっています。
 
古代ギリシャ時代から薬草として使われ、
中世ヨーロッパでは
悪霊を追い払う特性を持っていると信じられていました。
 
気分を晴れやかにしてくれるため、
欧米などでは、
「ハッピーハーブ」や「サンシャインハーブ」とも呼ばれ、
うつ病や不眠の治療などに用いられてきました。
 
 

ハーブティーの特徴

味や香りの特徴

味や香りの特徴
少し苦味のある味で、すっきりとした香り
 
タンニンを比較的多く含むので、
ストレートティーでは渋く、やや飲みづらさを感じるかもしれません。
リラックスの働きをもつハーブと組み合わせたり、
味のしっかりした紅茶などとブレンドすると、飲みやすくなります。
 
 甘みを含んだ複雑な香り
 苦味や渋味のある大地の風味。
 薄い紅茶のような色
 
 

健康効果

 
抗うつや鎮静の作用があり、うつ状態や神経の疲労など、
精神面のストレス緩和に用いられます。
季節性の感情障害、月経前症候群(PMS)、
更年期に特有の沈みがちな気分にも有効と言われています。
心に疲れを感じた時、気分がすぐれない時に試したいハーブです。
 
「セントジョーンズワート」には消炎効果があり、
神経痛や炎症などに対し古くから湿布薬として利用されてきました。
その他、このハーブに含まれる成分が
HIVウィルスの増殖を阻害するとの調査報告もあり、
その抗ウィルス作用が注目されています。
 
一方で注意も喚起されています。
「セントジョンズワート」をある種の抗うつ剤と併用すると、
抗うつ剤の標的である脳内化学物質セロトニンが増え、
生命を脅かす可能性もあります。
また、ピル、ジゴキシン、一部のHIV薬や抗癌剤などといった、
多くの処方薬の効果を弱めてしまうこともあります。
 
「セントジョーンズワート」の
妊婦や子供に対する安全性情報はほとんどないため、
妊娠もしくは授乳中、
あるいは子供にサプリメントを与えようと検討している場合は
専門家に相談することが特に大切です。
 
Data
  • 学  名:Hypericum perforatum
  • 和  名:西洋オトギリソウ
  • 科  名:オトギリソウ科
  • 使用部位:地上部
  • 主な成分:ヒペリシン、ソイドヒペリシン、ルチン、
         ヒペロシド、ハイパーフォリン、タンニン
  • 作  用:抗うつ、消炎、鎮静
  • 適  応:神経疲労、軽度~中等度のうつ、  
         季節性感情障害、月経前症候群、創傷、火傷
  • 注意事項:
 <主な成分>
   ジアンスロン酸(ヒペリシン、ソイドヒペリシン)
   フラボノイド配糖体(ヒペロシド、ルチン)
   ハイパーフォリン、タンニン、精油
 
 <主な作用>
  [内服]抗鬱(季節性感情障害、更年期障害)、
      鎮静、収斂、去痰、利尿、抗菌
  [外用]消炎、鎮痛
 
 <適  応>
  [内服]軽度~中等度の鬱、PMS、心労、不安、
      生理不順、咳、消化不良
  [外用]創傷、火傷、生理痛
 
 <注意事項>
  ・大量を長期に渡っての飲用することは避ける
  ・MAO阻害薬との相互作用の可能性があります
  ・薬との相互作用あり、
   抗HIV薬、血液凝固防止薬、免疫抑制薬、経口避妊薬、
   強心薬、 気管支拡張薬、抗てんかん薬、抗不整脈薬を
   服用中の方は使用を避ける。
  ・妊娠中、授乳中の使用は避ける
  ・飲用後に直接日光に当たると、
   日光に対するアレルギー反応を生じる場合があります
 
 
 

ティー以外の使用法

温冷シップ

f:id:linderabella:20210322113726j:plain

急性の筋肉の炎症や痛み、火傷には
ティーを冷やしてから、
タオルを浸して絞り、患部に当てます。
 
慢性の関節などの痛みや生理痛には、
ハーブティーを濃いめに淹れて、
ティーが温かい状態で患部に当てます。
 
ハーブ浸出油(インフューズドオイル・ハーブオイル)

f:id:linderabella:20200723201602j:plain

スキンケアや軽度の火傷、湿疹、日焼け、
手荒れ、傷関節の痛み、炎症などに使用します。
(参考:浸出油の作り方
 
ハーブチンキ

f:id:linderabella:20210719173134j:plain

チンキ剤をお湯や冷水の中に入れて希釈し、
タオルを浸して軽く絞って
日焼けや火傷、にきび、傷などの患部に当てて
利用します。