Mulberry(茶外茶)
「マルベリー」とは、蚕が食べる葉として
知られている「桑の葉」です。
中でも、「マグワ」は日本でも古くから
「健康茶」として利用されてきました。
葉に含まれる成分に
糖分を吸収を抑える働きがあるため、
食前に飲めばダイエットに役立ちます。
また、血糖値の上昇も防ぐので、
糖尿病の予防も期待出来ます。
他にも、腸内のビフィズス菌などの
善玉菌の働きを高めるので、
便秘の改善にも効果があります。
穏やかな解熱作用があるので、
熱を伴う風邪の際にもいいでしょう。
- 学 名:Morus alba
- 和 名:マグワ
- 科 名:クワ科
- 使用部分:葉
- 主要成分
・デオキシノジリマイシン
・ガンマアミノ酪酸(GABA)
・クロロフィル
・シトステロール
・ミネラル - 作 用
血圧降下、利尿、解毒、消炎、
鎮咳、血糖値効果、強肝 - 注 意 点 :
ほとんどクセがなく、旨味があって 緑茶のような感じ |
マルベリーのハーブティーを飲むと、
血糖値やコレステロール値、
中性脂肪値の上昇が抑えられ、
脂肪の蓄積を防ぐことが出来ます。
食物繊維やミネラルも豊富なので、
腸内環境の改善に役立ち、
便秘の解消が期待出来ます。
[茶外茶の特徴]
香
|
ドライは草っぽい香りです。
ティーにすると爽やかな緑の香りと
海苔のような香りがして、
緑茶にも似て飲みやすいです。
5分くらいから甘い香りが出てきます。
|
味
|
緑茶に似た旨味があります。
海苔のような香りが残りますが、
「ネトル」ほどではないです。
渋味は残るものの、口切れが良い
爽やかで丁度良い感じです。
熱乾燥で加工した葉は、焙じ茶にも
似た香ばしさが出てきます。
|
[茶外茶の基本的な淹れ方]
・1杯当たりの量:大さじ1
・ベスト抽出時間:蒸らし7分間
[飲み方ワンポイント]
味、香りとともに緑茶に少し似ているので
飲みやすく、緑茶との相性が良いです。
特に「玉露」の旨味にも似た風味があるので、
煎茶に旨味を加えたい時にブレンドすると
美味しく飲めます。
夏場はアイスティーにして飲んでも
さっぱりといただけます。
<関連事項>