コーヒー豆
アメリカの秋の味
「パンプキンスパイスラテ」。
「パンプキンスパイスラテ」。
食欲の秋。
秋を感じさせてくれる食べ物や飲み物って色々あると思います。
ここ数年のアメリカでは、
「パンプキンスパイス」が初秋を運んでくれるそうです。
よく耳にするのは大手コーヒーチェーンの
「パンプキンスパイスラテ」でしょう。
「パンプキンスパイス」といっても、
文字通りのパンプキン味のスパイスでもなければ、
実際はパンプキンが入ったスパイスでもありません。
「パンプキンスパイス」とは、
「パンプキンパイの材料」として
一般的に使われているミックススパイスで、
「シナモン」「ジンジャー」「グローブ」
「ナツメグ」「オールスパイス」を合わせたものです。
甘味や苦味が複雑に合わさった風味で、
秋の代表的なフレーバーとしてアメリカ人に大人気。
カボチャが入っていなくとも、
スパイスの独特の香りだけで、
「パンプキンパイ」を連想させることから、
それらのスパイスの組み合わせを
「パンプキンスパイス」と呼ぶようになったそうです。
コーヒーチェーンの
ホイップやクリームたっぷりの
「パンプキンスパイスラテ」のため、
「パンプキンスパイスはヘルシーではない!」という
イメージがあるかもしれませんが、
「パンプキンスパイス」そのものは、
スパイスの組み合わただけのミックススパイスです。
スパイスには
漢方薬としての役割を持ち合わせているものも多いことから、
今年に入って、
「パンプキンスパイス」の健康効果が見直され、
更に人気が出ているそうです。
パンプキンスパイスの作り方は至って簡単。
5つのスパイスをミックスするだけです。
<材料>(作りやすい分量)
- シナモンパウダー :小さじ3
- ジンジャーパウダー :小さじ1
- オールスパイスパウダー:小さじ1
- ナツメグパウダー :小さじ1/2
- クローブパウダー :小さじ1/2
密閉容器に入れて、冷暗所で保存して下さい。
(保存の目安:約6カ月)