優しいのみもの

「優しい」・・って、私基準です。

ハーブティーで使う道具

ハーブティー

f:id:linderabella:20200625102036j:plain

f:id:linderabella:20200717141933j:plain



 

ティーポット(蓋付きのもの)

 
ハーブ独特の色が楽しめる
耐熱ガラスの物が人気ですが、
日本茶を入れる急須でも構いません。
ハーブティーは蒸らして香りや風味を楽しむので、
蓋付きのものを使いましょう。
 
 

ティーカップ

 
ポットと同じく、
耐熱ガラス製ある必要はありません。
お気に入りのカップをどうぞ。
 
 

計量スプーン・ティースプーン

 
ハーブの適量を量るのに使います。
様々なタイプがありますから、
ご自身の使いやすいものを選びましょう。
 
 

乳鉢またはミルミキサー

 
根や種のハーブで特に固いものは、
成分を抽出しやすくするために
乳鉢やミルミキサーですり潰してから淹れます。
 
 

小鍋

ハーブを煮出すのに使います。
根や種のハーブは、成分を抽出しやすくするために
小鍋で煮出すとよいでしょう。
 
 

ティーストレーナー

「茶漉し」のことです。
使い方はストレーナーに茶葉を入れ、
カップの上にセットし、お湯を注ぎます。
ティーカップに直接入れて使うタイプのストレーナも
あると便利です。
 
 

おろし金

 
ハーブティーに
レモンやオレンジの皮を擦り入れるのに便利。
 
 

精密電子秤

ブレンドなど、少量の軽量に便利な
0.1g単位で測れる電子秤があると便利。
 
 

砂時計

ハーブティーをより美味しく抽出するためには必須です。
3分、5分、7分の砂時計を揃えておくとよいでしょう。
 
 

ティーインフューザー

 
インフューザーに茶葉を入れ、
お湯を注いだカップに浸して使います。
ストレーナーよりもじっくり抽出が出来て、
水出しに対応できるタイプもあります。
 
 

ストレーナー付ティーカップ

 
カップの内側に
メッシュのストレーナーが付いているものです。
使い方は、ストレーナー部分に茶葉を入れ
そこにお湯を注ぐだけ。
メッシュ部分は取り外して洗うことができます。
 
 

お茶パック

100円ショップなどで手軽に手に入れることの出来る
お茶パックやだしパックは、
ちょっとした外出時や時間がない時などに、
ティーバッグ感覚で使うことが出来ます。